家庭教師は『筋書き』のあるドラマだ

  • 2024.03.17 Sunday
  • 12:16

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんにちは。

お天気、悪いですね。

雨・・・雨・・・

ぴっち、ぴっち、ちゃっぷ、ちゃっぷ、

らんらんらん♪

にはなるはずもなく。

折角のお休み、

これじゃあ・・・

映画でも観に行きますかね!?

ゴジラ?

ハイキュー!?

アーガイル??

気になってるのは、

52ヘルツ・・・

しかし、

原作のがいいはず!!

・・・幻滅したくねぇーー

結局、

本日のために、

昨日はガンガン生徒さんと、

お勉強頑張ったんですが、

まー天気とか?

思った通りには参りませんな。

所詮、

大自然のごく一部の私、

痛感してます。

 

んで。

昨日は、

小3の生徒さんと九九♪

9の段でした。

お見事、一発合格☆

これで1〜9の段まで貫通したわけで。

次回からは、

バラバラアトランダムモード。

生徒さんには、

レギュラーバージョン、

アトランダムバージョン♪

カードを拵えて渡してあるので、

私がいなくても、

九九には挑めるようにしてあります。

 

さて、

うれしいご報告♪

生徒さんから、

「先生、次はなーに?」

といきなり訊かれたので、

「九九の次?」

「うん」

「そーだね。九九ができたら、

わり算だね」

「そっか僕、わり算したい」

何気ない会話ですが、

生徒さん、

次を気にしてる!!

こりゃあ、

大きな成長なんです。

これまでは、

時計ばかり気にして、

できない、

つまんない、

したくない!

の三羽烏がメイン。

でも、

ここに来て、

カードを自分で捲りながら、

正解に拘る前向きな姿勢。

合格への健気な執念!?など、

『前進』が見受けられます。

 

「でもね、九九覚えないとね。

わり算に進めないんだよ」

「わかった・・・九九がんばる」

釘を刺したはずが、

やる気満々のリアクション。

 

家庭教師。

毎回与えられる時間は、

60分。

所謂、

テレビドラマと同じ設定。

そこで私の家庭教師の時間を、

このドラマで考えてみる。

・・・やっぱオープニングで、

グッと魅き付けなければ・・・

だから、

九九の小テスト!

前回からの流れもあるから、

掴みはOKのはず。

でクリアしたら、

前の段に戻って、

ネチネチおさらい。

次に、

飽きさせない工夫。

「じゃあ、九九頑張ったから次は・・・」

ここで、

お待ちかねの漢検プリント。

これもただするのではなく、

得意な分野から、

嫌いな分野へと誘うシナリオ。

採点方式にして、

大雑把な合否を設定。

これを勿体ぶらせて、

エンディングへ。

「○○級、ごうかく〜〜〜」

生徒さん、

スッキリシタり顔。

仮に、

「ざんねーーん、ふごうかく〜」

でも、

「もう少しだよ。諦めないで練習したら、

きっと合格できるさ」

と激励を必ず添える。

「うん」

大きく頷いてから、

「来週の九九は、バラバラね」

と次回の予告。

さらに、

学習報告書を生徒さんに書いてもらい、

その日は閉幕。

 

小学生に限らず、

すべての生徒さんとお勉強する際は、

このドラマ仕立てを、

フル活用してます。

テンション低め・・・

溜息モード・・・

逆に、

アクセル全開、

のりのりデイ♪

さまざまなシチュエーション。

よって、

対応可能なトークと指導展開は必須。

ここが、

家庭教師の醍醐味とも、

言えちゃいます。

 

ふたりだけのストーリー♪

九九か、漢字か、微積分??

 

主人公は、いつも君だよ!!

デコボコ『60分』その2

  • 2024.02.28 Wednesday
  • 12:02

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんにちは。

朝から風が冷たいですね。

まもなく3月ですけど、

春だぁ〜って叫べるのは、

まだ先のことっぽい。

 

春の到来を感じさせるもの?

お天気、合格発表、卒業式・・・

私的には、

やっぱ確定申告ですかね??

一昨日済ませてきました。

毎度ギリギリになるので、

今回はお早めに^^;

で、

ちゃんとラインで予約して出向いたのに、

なんと2時間待ちっすよ。

・・・どれどれ?

ざっと見渡すと、

ほとんどが高齢者みたいな。

「もーうんざり」

「疲れたぁ」

愚痴るご年配の方々ちらほら・・・

「まだですかぁ?」

の催促に塩対応な職員。

こりゃあ暗に、

もう手書きの申告はおススメしてません!!

EーTAXしないと時間もお金もかかっちゃいますよ!

って脅かしてる?

そんな雰囲気を醸し出してるよーな。

時短、効率、経費削減。

とことん高齢者にやさしくないシステム。

そういう私は、

人間観察がてら、

英語の長文読みながら待機。

途中外出して、街をお散歩♪

けっこう楽しめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑ぶらり立ち寄ったアニメイトで、

『メカ丸』げっと♪

でも・・・

呪術廻戦グッズ、

少なかったです。

 

では本題。

まずは吉報!!

中学2年生時から担当している生徒さん、

福岡大学&西南学院大学♪

ダブルで合格です。

 

誠におめでとうございます。

 

過去問で傾向を徹底攻略。

進めて行く度に、

手応えを実感!

自信を持って臨めたようで、

すばらしい結果が待っていました。

国立二次の結果も楽しみです。

 

さて先週末は、

高校2年生との学年末テスト対策。

指数関数と対数関数の仕上げとなりました。

この単元、

いろんな条件が付くので、

解答手順も綿密に・・・

目指すは、

あくまで上位なんですからね。

 

そして、

昨日は小学3年生と、

『時計』と『九九』

長針を進める、戻すのイメージが、

なかなか掴めない様子。

『九九』同様、苦戦を強いられてます。

それに苦手な単元だと、

ぐったりモードになり、

気分のムラが露わな展開。

しかし、

私はめげない!!

とにかく関心を削がないように、

チクタクチクタク、

コツコツ的な。

 

土曜に伺ってる3年生は、

毎週『九九』の段を1つずつ♪

これを課題にしたところ、

おかあさんのご協力もあって、

6の段を完全クリア。

次週は7の段。

最強の家庭教師って、

実はいつも一緒におられるご両親。

特におかあさんなのであります。

愛情あふれる寄り添いが、

生徒さんのやる気を育みます。

 

このおふたり。

同じ3年生だけど、

キャラも好みも正反対。

なのに『九九』では悪戦苦戦。

気分にムラあり。

落ち着きないし、

椅子で飛行機するし、

消しゴム千切るし。

共通項も多々ございます。

 

まさにデコボコ!!

でもですね、

この60分、

実に楽しいのであります。

 

さて、

今週は、

どっちにゴロンと転がるんでしょ?

デコボコ『60分』その1

  • 2024.02.19 Monday
  • 14:02

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんにちは。

やっと春らしく♪

って矢先に生憎の雨です。

それでも、

冷たさは軽減されてるみたいな・・・

 

熊本城マラソンが終わると、

いざ、高校入試!!

って気がします。

出願倍率も出て、

生徒さんの心中、いかに?

しかし、

倍率はあくまで数の上での話。

なので、

皮算用よりは、

昨日の自分、今日の自分、

そして、

明日の自分に意識集めた方が、

まっしぐら!!

で行けそうです。

私は、

いつも応援していますからね。

 

さて。

相変わらず、

小学生との授業。

デコボコな60分は、

継続中です。

ずっと座っていられない生徒さん、

縄で縛る訳にも行かず、

魔法使い、かも〜〜ん!!

閉口する私。

また、

「これ10こ終わったら、少し休憩〜」

と言えば、

ちゃちゃちゃっと答え書いて、

「おわったぁ〜」

だが、

1問も合っていない始末。

再度チャレンジさせるも、

鉛筆投げるは、

消しゴムちぎるは・・・

まさに、

ごーいんぐまいうぇい☆

こりゃあ、

前の先生が感情的になるのも、

已む無しってか。

 

しかし。

私は、

過去の経験から知っています。

怒鳴っても解決には至らない。

したがって、

キモチをこっちに向けさせることから。

おそらく、

脳内は・・・

・・・やりたくない

・・・つまんない

で氾濫してそうに思えますが、

実際は、

そこじゃあないのです。

なので、

やりたくない

を、

やってみようかな

つまんない

を、

なんだかおもしろそう

へ、

シフトチェインジ。

まあ、

なかなかすぐにとは、

参りませんが・・・

手練手管で進んでおります。

 

『九九』も。

できないのは、〜〜のせい。

なんて決め付けたら、

最後。

覚えられないのは、

こちらのアプローチが悪いから?

さらに、

・・・絶対に覚えさせる

って覚悟が足りてない。

毎回、

自分の体たらくを痛感しますが、

おかげで、

打たれ強くはなってきました。

 


 

捲り式を拵えましたが、

次のバージョンも、

模索中です。

 

デコボコ60分♪

今日明日は、3年生と。

 

本日の算数は、

どっちに転がる?

カメさん『九九』

  • 2024.02.05 Monday
  • 13:28

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんにちは。

立春過ぎても生憎のお天気。

けっこう風が冷たいです。

・・・恵方巻でも

と思って出向いたけれど、

観た感じコスパ悪そうなので・・・

やめてネギトロにした私。

・・・巻きずし喰って開運?

・・・ピンときませんね。

 

公立入試前期が終わって、

次は私立一般!?

そして公立後期へ。

中3生は、

最後の定期テストもあって、

ちょっと今週、来週?

タイトなスケジュール。

一方、

私立専願で合格した生徒さんは、

逆にゆる〜〜い感じ。

高校から春期課題が出されてるはず。

ここは、

甘えのんびり気分を一回リセット。

フレッシュな心構えで、

課題に取り組んでほしいです。

それにしても、

ある高校の課題を拝見しましたが、

基礎の基礎から始めてるとこ、

ありました。

・・・簡単かもだけど、はたして?

ってのが率直なキモチ。

 

私の担当生徒さんは、

高校3年生が私大入試のど真ん中。

今月下旬には、国立二次も。

総合問題?

と言う名の小論文形式。

日々、書いたら添削♪

続行中です。

中2から担当しているので、

絶対に夢を叶えてあげたい。

これもまた、

素直なキモチ。

 

さて。

現在、

小学3年生2人、

小学4年生2人、

を担当していて、

お三方とは、

『九九』激闘中です。

 

カード拵えて、

段別にやったり、

バラでやったりと、

こちらも熱入っちゃってます。

なぜなら、

『九九』の大切さ知っているから。

 

対する生徒さん・・・

そもそも『九九』は覚えるもの?

でも、

覚えてなくても、

指を折れば・・・

目の前で数えたら・・・

なんとかなりそーな!?

このくらいのモチベーション。

それに、

最大の敵!

すぐ切れる集中と気分のムラ!!

こいつが厄介なのであります。

一旦、

そっぽむいたら、

もーーー・・・・

一筋縄では行かない塩梅。

 

おそらく毎日お勉強を観てる、

おかあさんの雷も、

一触即発的な?

おキモチ、お察ししております。

 

じゃぁ、どうすんの?

 

私が先週末とった作戦は、

プチ・アメとムチ方式。

小さな目標をクリアした暁には、

それなりのご褒美を選択できるシステム。

ただ、

ゴリゴリ進めるよりも、

確実に生徒さんのモチベは、

上がってました。

次回もこれで参ります。

 

合言葉は、

『地味にしつこく』

みたいな。

 

押してもいまいち。

引いたらふざけ出す?

魂入れ過ぎては、塞ぎ込む。

 

ん〜、

なんにもしないのがいちばん?

しかし、

そんな中でも、

カメさんのよーに。

のろのろじわじわ!!

 

教えてる方の1問と、

習ってる側の1問・・・

なにもかもが、違ってる!?

そんな立ち位置で、

今週がまた始まります♪

『合格』への再フライト

  • 2024.01.29 Monday
  • 12:12

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんにちは。

1月がもうすぐフィナーレ。

日中はまあまあなお天気。

なので、

一枚要らないかなとは思えど、

夜はさすがに寒いから、

着込んじゃって汗ばんでる私。

なかなか、

うまくは行きませんね。

 

いろんなところで、

能登の地震への募金箱見かけます。

透明なボックスもあり、

中が透けて見えたり。

・・・お札が入ってる

募金は硬貨ってイメージの古い私、

偏った見方?

ちょいと反省。

ただですね、

金額にかかわらず、

投入する方の思いは、

みなさま同じはず。

純粋☆

そー、きれいなお金♪

ここに、

ヒトの本質が窺える!

わけです。

裏金、キックバック、派閥でポスト買い?

言うまでもなく汚いお金・・・

ヒトとして、

こんなにも・・・

今、国会中継観てます。

野党の追求が、

ここぞと針みたい・・・

チクチク・・・

もっとさ、

どかーんと!!

大砲みたいな質問、

希望しています。

 

さて。

本日は、

私立高校の合格発表日。

ここに賭けて勉強してきた生徒さん、

また、

併願で通過点となる生徒さん。

さまざまな捉え方ありです。

合格することが、

だれしもの願いであるのは言うまでもなく。

でも・・・

そうでない場合だって、

あるわけです。

 

・・・凹む

・・・悔しい

・・・ヤバい

・・・どうしよう

自分なりに準備してきたのだから、

失望、後悔、焦燥・・・

いろんなキモチが、

一気に飛び交うはずです。

 

じゃぁ、

どうするの?

 

カチッと切り替えられたら、

何の問題もないのですが、

そうは問屋が卸さないのが現実。

 

そこでです。

中途半端なキモチで、

次に雪崩れ込む前に。

一回立ち止まって、

今の自分を分析してみましょう。

 

今回の試験で、

どこが行けなかったのか?

たとえば、

どの教科、どんな問題?

記号のところは答えられた?

自分で記述するところは?

思い付いた点を、

ポツポツ書き出してみましょう。

すると、

今後しなければいけない部分が、

徐々に炙り出されるみたいな。

ヒトって、

弱点を補強したくなるイキモノ。

よって、

・・・これやらなきゃ

・・・ここできれば!

ってキモチが、

前向きになってくれます。

 

ヤバい、

悔しい、

もうダメー、

ネガティブな考えがかなり軽減され、

代わりに、

うっすらとファイトが湧いてきます。

 

不合格!

ダメな自分・・・

惨めな時間・・・

その通り、

噛み締めてください。

 

でも、

一時ダメな自分に浸ったら、

今度は浮き上がって行きましょう。

 

個人契約型家庭教師が、

そのお手伝い♪

 

諦めなければ、

『合格空港』に着陸することは可能。

だから、

まずは、

チケットを握り締め、

ふたたびフライトするんです!!

 

さあ、

私と一緒に、

『今』この瞬間から、

テイクオフ!!です。

『九九』が笑顔を連れてくる

  • 2024.01.15 Monday
  • 19:34

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんばんは。

2024年は、

激甚な災害及び事故で始まり、

裏金刷新本部って・・・イミフな・・・

そんな中、

いろんなところで共通テスト・・・

被災地の生徒さんも。

 

・・・なんにも悪いことしてないんだけどさ

・・・どうしてこんなことに・・・

取材に応じられた遺族は、

みなそれぞれに口にする。

 

神様などいない!?

 

あるのは、

鉛筆とマークシートと、

見えないライバル・・・

 

どこで何しようが自由、

なので、

やることなすこと自己責任?

よって、

せいぜい追試措置くらいで・・・

 

まー、

この共通テスト、

センターよりは、

いろんな面で改善されたとは言え、

まだまだ試験会場のアンバランスさでは、

問題は多い。

試験前日は、

知らない部屋で過ごさないといけない?

落ち着かないし、

眠れない・・・

おまけに、

長時間かけて会場近辺まで・・・

まるで団体旅行みたいな。

ここ熊本でも、

不便さを強いられている受験生は、

けっこう多い。

 

私は、

当時は親戚の家に滞在できたため、

宿泊代とか居心地、

食事なんかに不自由さは感じずに、

受けることができた。

下見もご案内付きでした。

今なら、

交通費、宿泊費、食事代・・・

いったいいくらかかるのか?

一方、

需要と供給??

それを見込んでビジネスしてる方々も、

たくさんいるわけで・・・

つくづく商売ってのは、

タイミングなんだな的な。

 

さて。

家庭教師、担当の生徒さん。

共テが終わり、次なるステージへ。

明日から、

また私大・二次対策で伺います。

高2生は、

模試と英検が・・・

さあ待ったなしの3年生へ。

そろそろ本腰入れないとですね。

 

体験学習からのご依頼が、

続いております。

特に、

小学3年・4年生♪

算数の補強授業のご依頼多いです。

そこで、

メインとなるのが、

やはり『九九』です。

 

・・・なかなか覚えられない

・・・もう3年生なのに

 

こう言ったご心配は、

ご両親の笑顔にも時折、

影を落とします。

 

私にできること!

その影も含めて、

生徒さんを笑顔にする!!

 

簡単そうに言うけれど、

それなりに工夫、準備、

そして演出は要るのであります。

 


 

↑↑先日ネットで買った本♪

なんで助動詞の後は原形?

とか・・・

理由もなしにただ覚えろ!!

ってかぁ???

目から鱗のスグレモノっす☆

 

暗記より理解。

努力より夢中。

 

2024年の目標。

ひたすら指導力アップ♪

『10円玉』のココロ

  • 2024.01.01 Monday
  • 18:17

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、

あけましておめでとうございます。

 

昨年はなんとか、

無事越すことができて、

とにかく一安心♪

ここんとこ酒量が増えてるので、

今年は、

適度な運動でうまくコントロール♪

ブログは、

生徒さんの日々のお勉強に寄り添った、

もっとアカデミックな話題で、

進める所存であります。

 

さて1月1日。

実は・・・

朝刊が届いてなかった。

毎年、

元日は、

年賀状が最も楽しみで、

二番目に新聞かな・・・

届く順番は逆ですけど・・・

だから、

ぶっちゃけ、

がっかり

・・・またかよ?

ぷち怒り的な。

しかし、

せっかく正月だし、

この際、

なんで配達されなかったのだろうか?

いろいろ分析してみた。

 

私の仮説はこうです。

元日なんで、

新聞は厚いしチラシも多い。

当然配達シフトは変更される。

よって、

代配への伝達ミスからの不着。

もう一つは、

平日もちょくちょくあるので、

単なる配り忘れ!?

どっちにしても・・・

失望感は拭えない。

購読料だって、

4000円に上がってます。

朝早い、寒い、給料安い、休めない・・・

などなどの理由で、

若い人はまずしたがらない。

だから、

配ってるのは高齢者が多いみたいな。

午前9時45分!

私の朝刊がやって来た。

届けてくれた人は、

「すみません、すみません」

を2回口にしてすぐ踵を返した。

帰り際、

バイクのエンジンがかからず、

何度も何度もかたかたかたーー

を繰り返していました。

・・・あの音・・・

メンテナンスも悪そーな。

そして、

お詫びの『10円』を知ったとき、

旧態依然!!!

幻滅は更に加速してしまった。

 

・・・10円玉の謝罪!!

・・・電話代が10円だからか?

・・・しかし、今時・・・!?

・・・まー、かけ放題だから多いかも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謝るだけでは・・・

だから、

昔の電話代10円負担で、

その場は償う、

ってのは窺える。

きっと、

10年後も、

お詫びは10円玉のはず。

 

私は、

書物は紙派です。

捲る時の音が好きだし。

また、

読んでる最中に余計なものが目に入り、

そこに魅入られちゃって脱線!

時短なんか要らない、

アナログな時間が楽しめるんです♪

でも、

昭和の紙派も、

さすがに元旦不着とかあれば・・・

購読料も考えたら、

コスパはよろしくなさそーだ。

 

ケーキも、晴れ着も、

制服も、新聞も・・・

楽しみに待っている人がいる。

そこに、

安心とか希望とか未来とか・・・

なんかしら乗せてる人もいる。

届けるってなんだ?

ただの配達業務!?

もしかしたら、

幸せを届けてるのかもね。

 

なんでも効率重視!?

なのは分かってますが、

人のココロって、

どんな時代でも、

極めて非効率であって、

金額なんかつけられないもの!!

 

人情ってもん、

忘れちゃいけませんよ。

『九九』再び2

  • 2023.12.30 Saturday
  • 01:01

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんばんは。

食べたくないのは、

冷めたピザ?

のびたラーメン?

そして、

崩れたケーキ!!

老舗デパートから買ってワクワク♪

だが、

一転してがっかりからの怒り?

原因不明との会見だけど、

なんか怪しい・・・

隠蔽の味がするみたいな。

そー言えば・・・

前にも晴れ着が届かないとか、

制服が間に合わなかった?

とかあったよーな。

もはや、

お客様は神様ではない。

カモ様なのであります。

おせち料理とかでも、

問題起きそうな予感。

やっぱ、

お店で買って自分で持ち帰る!!

これが一番かもです。

 

えっと振り返って2年前・・・

12月28日夜に倒れて救急搬送・・・

からの寝たきりの年越し。

初あけおめは、

検温にきた看護師さんと。

おせちとは行かないまでも、

元旦は、

さすがに赤飯でした。

私史上最悪のいく年くる年。

なのでトラウマっす?

ビビって、

身構えてしまうのは言うまでもない。

昨日今日はなんとか無事に♪

いや、

まだ二日あるしですね。

油断は禁物であります。

 

さて。

自宅で冬期講習は、

明日で年内分は終了。

今年度は、

小学生のご家庭での展開が多いです。

3年生とは、

『九九』に取り組んでいます。

カルタのように、

ゲーム感覚で毎回初っ端に行っております。

 

ただ・・・

やはり、

6・7・8・9の段、

後半がなかなか定着しない。

そして、

24,42、72と口走ることが多く、

逆に、

21,28,32は、

めったに出て来ない。

にじゅうし、しじゅうに、しちじゅうに・・・

けっこう紛らわしい。

つまり、

生徒さんにとっては、

24も42も72も、

おんなじみたいに思えてる?

だから、

4×6、6×7、8×9は、

区別ができてないみたいな。

4この固まりが6こある!?

イメージはできていない。

ワークブックに、

みかんが57個あり、

それを数える問題に対して、

1つ2つ3つ・・・・・56、57

と数えようとしますが、

20を過ぎると、

数を見失ってしまい、

また振り出しに。

「10こ数えたら〇で囲んでみましょう」

ちょいとアドバイス。

すると、

10個は数えやすいらしく、

その後はスイスイと♪

コインでもマッチ棒でもいいから、

数の固まりを何個か作って、

数える練習が効果的です。

 

一方、

小学4年生は、

小数のわり算で奮闘中。

観ていると、

筆算をただシステム的に進めようとするため、

位がずれたり、

あまりを間違えたり・・・

なので、

小数第1位まで?

とか、

四捨五入して上から2ケタのがい数で?

って来ると、

もう歯が立たない。

やはり、

こちらも根本的に、

小数という数の認識。

0.1ってなーに?

0.01は?

8÷5は出せても、

5÷8になると固まっちゃうとかも、

あります。

 

九九も小数も、

土台は、『位』!!

 

家庭教師の腕の見せ所♪

さあ、

年明けは、

『九九』からだぁ!!!

『九九』再び

  • 2023.12.14 Thursday
  • 14:14

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんにちは。

本日は、

お天気いまいちです。

空はどんより、

気温も上がっていない模様。

 

さらに?

政治屋さんたちの心中も、

裏金疑惑の雨霰?

次から次へと不記載が露呈!!

なので、

こぞって「辞めます」

オンパレード・・・・

国会は昨日で閉会しましたが、

このドミノ、

年を越しても続いてそうです。

なんか、

自民党は分裂しちゃって、

すっちゃかめっちゃかになりそーな。

んで、

非力の野党は、

チャンス到来!?

ちっちゃな政党にとっては、

みんな集まれ!烏合の衆♪

待ってましたのど展開。

新しい政党もこの流れで、

2024年は、

続々生まれそうな・・・

ある意味戦国バトルモード突入で、

確かにおもしろいんですけど、

その間、

私たちの生活は、

二の次にされちゃう模様。

結局、

国民は蚊帳の外って感じ。

 

近頃、

飲酒で高校生バイク乗り、

部活の監督はわいせつ行為、

自衛官による身勝手な殺人など。

コロナ禍によるダメージ、

まだ残ってますね。

通常に戻ったとは言え、

ココロだけは・・・

見えないからこそ恐ろしい。

ある日、突然・・・

・・・誰でもいいから

 

もっと、

自慢でも弱音でもはったりでも、

口に出してアウトプット!!

今の世の中には、

これが欠けてるって思います。

 

さて。

今週から、

先日ご依頼いただいた生徒さんとの、

お勉強が始まりました。

算数が苦手ということで、

まずは『九九』から。

以前、

セイラタウンにて、

6年生と展開した『九九』のアプローチ。

今回は少し改良してやってみました。

カードの表裏利用♪

これは基本として変えず、

生徒さんのキモチを乗せる♪

演出的なものに重きを置きました。

ゲームが好きなようで、

だったら『九九』も・・・

『クリア』『ステージ』『突破』

『ライフ』などなど。

実況しながら、

生徒さんを誘うアプローチ。

実のところ、

1の段から始まり、

スムーズに2、3の段へ。

4の段へ入ると、

顔が強張って目も泳いでくる。

「おおっと、○○選手、

ここでギブかーー?」

なんて言うと、

生徒さんは、

やはり負けず嫌い・・・

懸命に思い出そうと眉を顰める。

しかし、

ダメなものはダメ。

「ライフポイント1つ消えましたぁ。

でもあと2つ残っています。」

キモチをリセットして再チャレンジ♪

躓いたら立ち上がるんです。

そうこうしているうちに、

何とか5の段クリア。

生徒さんは、

ややお疲れモード。

したがって、

今回はここまで。

6の段は、

次回のお楽しみ。

 

『九九』の取り組み、再び。

私の腕の見せ所なんです。

来週が楽しみです。

『叛逆』の体験学習

  • 2023.12.07 Thursday
  • 00:29

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんばんは。

あっさり師走突入。

年末になっておりますが、

まー言うまでもなく、

とにかく寒いです。

昨日、

携帯用のカイロ買ってきました。

んで、

例によって揉み揉み・・・

すると、

げ、焦げる

ってくらいの威力!!

ヤバいぞ、これ!!!

火傷しそうな企業努力♪

なんだか、

こっちも燃えてきます。

でもさ・・・

どんなに寒くても、

キンキンに冷えたビールがおいしいのは、

なぜなんでしょうかね?

最初の一口・・・

キターーーーーー!!

近頃、

通称『マルエフ』にゾッコン♪

マジうまいんですけどー

 

おかげさまで、

体験学習で小学生のご家庭、

数々お邪魔させていただいております。

ありがとうございます。

 

ところで、

体験学習と言えば?

今後の勉強方法を変える時に、

ご家庭がお試しするニュアンス、

強いですよね。

だって、

教材も、先生も、

そして料金も気になるし・・・

慎重にならざるを得ないのは、

もちろんのこと。

 

じゃあ、

こちら側からの視点だと?

そりゃぁ、

宣伝だし、営業だし、販促だしで。

教材だって家庭教師とセットで売れたら、

そりゃあ万々歳です。

だから、

手練手管でアピールするのです。

 

私も、

その内のひとりなのは言うまでもないのですが・・・

(もちろん高額教材などは売っていません!!)

 

近頃はちょっと考え方が変わって・・・

体験学習って、

私の方が、

ご家庭と生徒さんで試している?

みたいな立ち位置になっています。

 

たとえば。

私の持ってる指導アプローチを、

実は対峙してる生徒さんに、

展開して反応を観察する。

また、

同席くださるお父さん・お母さん。

お子様への真の思い?

ホンネとタテマエを見分ける機会。

そして、

ご本人の学力とやる気。

計測できる装置があるわけもなく、

ここは私の頭の中で。

 

要するに、

自分の技量を体験学習で、

試している!?

てのが分かりやすいみたいな。

したがって、

お金をいただく訳にも行きません。

ご依頼前の段階だからこそ、

展開可能なのであります。

 

ただ・・・

忘れてはいけないのが!!

この機会をくださったご家庭への、

『感謝』

だからこその、

生徒さんへの、

一挙手一投足を惜しまない指導展開。

うまく伝われば、

ご依頼!

そうでなければ・・・

私の不徳の致すところ!

と捉えています。

 

12月は、

体験学習のお申込みを数々、

頂戴しております。

本当にありがとうございます。

 

一方、

スタンバイする側の私、

正直、

腕が鳴っております。

「どうすれば、やる気を!」

「どんなトークで、導く!」

「最後の締めは?」

 

次回は、

これまでにしたことがない、

アプローチを想定しています。

 

年末年始☆

『感謝』の全力体験学習、

試して試されてみませんか?

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

↓『私』をクリック

口コミ感謝です♪

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM