第2回共通テスト『緊急下調室』りか

  • 2017.10.21 Saturday
  • 00:15

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんばんは。

風が強くて、結構寒いですね。

あ〜、

おでん食いてぇ〜

って思ったら、

ストックあったし^^

よっしゃ、らっき〜〜!

神様・仏様・たまご様〜〜

 

それでは、しり〜ずファイナルっす。

第2回共通テスト『緊急下調室』

りか編です。

 

お決まりの配点から〜

 

➊1点×10

❷1点×10

❸1点×10

❹1点×10

❺選択問題2問

1点×5と1点×5

作図だの計算だので、50問

ん〜、時間足りない!?

 

➊植物の生活と種類&動物の生活と種類

植物の体のつくりとはたらき⇒光合成は激熱

動物の体のつくりとはたらき⇒28年は『目』&『神経』

 

❷大地の変化&天気とその変化

地層の重なりと過去の様子

雲のでき方、露点、湿度、

天気図は頻出

28年は、空気の流れも。

図表系の問題は要チェック!

 

❸物質とその変化&化学変化

実験器具の取扱い手順

沸点・融点・溶解度・濃度計算

グラフから状態変化を読み取れるか?

化学変化と物質の質量⇒超激熱

質量保存の法則関連問題は要チェック

 

❹身のまわりの現象&電流とそのはたらき

光・音・熱・力はどれかは出るが、

光が多い!

電磁誘導⇒絶対かも?

2問程度、圧力・密度など計算あり

光・力⇒作図

 

❺選択問題

A 仕事とエネルギー ⇒ 仕事や仕事率など計算問題頻出

B 化学変化とイオン ⇒ 化学式、イオン式が多い

C 生命の連続性 ⇒ 生殖か遺伝(丸としわ)

D 地球と宇宙 ⇒ 太陽・地球・月の関係がメイン

 

理科は、問題文の読解力が必要!!

なので、

やはり問題慣れがモノを言う。

観察・実験の説明など自分の言葉で解釈できるか?

計算問題は、公式重要!

指示薬、試験紙の色や役割もきっちり覚えておきましょう。

 

理科は、

実験1では・・・

実験2では・・・

実験3では・・・

の手順説明の段階で、

意味不になってしまうと、

現象が掴めません。

なので、

例えば、

中1・2年時のワークを出してきて、

実験の流れと並行して、

現象を理解すると効果的です。

 

びふぉー、あふたーが問われる理科。

『変化』をイメージして、

図にしてみるってのもありっすね。

 

共通テストは、ムズい!

しかし、

ムズいと感じているのは、

みな同じ。

同じ条件、同じ教材でこれまである程度は、

勉強してきているのだから、

そんなに大差などありません。

 

四の五の言わずに、

キモチで50点を獲るつもりで♪

 

いつでも、

私は、応援していますからね。

コメント
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

↓『私』をクリック

口コミ感謝です♪

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM