進撃の家庭教師

  • 2014.06.26 Thursday
  • 11:19
JUGEMテーマ:塾と家庭教師

みなさん、こんにちは。
曇ってますね。いまいちって天気・・・
いまいちと言えば、
ザックジャパン?敗けてしまいました。
岡崎選手の同点ヘッド、マジ痺れました。
「これは、行けるぞ!」
ミラクルを信じた瞬間でした。
でも、
世界の壁は厚いし、遠かった。
おまけに、ギリシャが決勝T進出。
現実は常に、残酷である。
4年後に期待します。
ところで、監督が辞意を表明したとのこと。
日本って、なんですぐ辞めるんでしょ!?
新監督になれば、今までの積み重ねはチャラ?
いいものは伝承し、悪いところは駆逐する・・・
引き継ぎ期間を1年にするとかがいいかもです。
次は、だあれ?
なんか若い人になりそうな予感も・・・

ってことで、
今回は、雑談っぽく。

担当している生徒さんの間、特に小学生では、
『進撃の巨人』がブームってます。
コミックあるし、ゲームあるしで・・・
私的には、
『ハイキュー!!』大好き。
コミック11巻まで持ってますよ。

で、
その主人公のセリフで、
有名なのがあります。
こんな使い方。
「来週までに、このワークここまで宿題だからね」
「駆逐してやる・・・駆逐してやる」
これは、
家庭教師の勉強終了時のダイアログですけど(笑)
流行って、
飛び火するようで、一人が言い出したら、
別の生徒さんも言い出しました。

「くちく?漢字で書ける〜?」
こう切り返すと、今のところは書けません。
「駆逐の意味は?」
「殺す、叩き潰す・・・」
物騒なセリフですが・・・苦笑
たまあに、
「こんにちは〜」
って部屋に入ると、
「いきなり、駆逐してやる」
って、私に向かってにやけて言ってくる生徒さんいます。
流行語って、
使い方を間違えると、
ぞっとしたりも(笑)

大人気のコミックです。
初めてそのタイトルを見た時、
(へ〜ジャイアンツ調子いいんだな。今年は優勝だあ)
って思ったのは、私だけ?
その後、その頃担当してた高校生の生徒さんに、
漫画だって聞いて、
小さい人になってしまった顛末。

「駆逐してやる!!」
「はあい、じゃあこの小数の割り算の文章題、駆逐してね」
すると、生徒さん、素直ですね〜
すぐ取り組んでくれます。
でも・・・
その問題に、駆逐されちゃってました。
「駆逐されてんじゃん・・・」
なので、そんな時、
横からヒントを出してあげます。
数分後、
無事なんとか駆逐となりました。

素直で純粋だから、
こっちも気持いいものです。
家庭教師として、
ご家庭から駆逐されないよう、
私も進撃したいって思ってます。

この夏、
みなさんの所へ、無料体験学習で、
進撃!!

1位やったじゃん!?

  • 2014.06.25 Wednesday
  • 00:41
JUGEMテーマ:塾と家庭教師

みなさん、こんばんは。
4時間くらい後に、日本VSコロンビア戦ですね。
是非、勝ってほしいです。
ここで勝てば、何かが変わるかも。
絶対、見ながら応援します。

さて、
この時間に書くのも久しぶりですが、
さきほど、
担当生徒さんのお母さんと電話で、
スケジュールのことでお話しましたら、
なんと、
期末テストで、
学年1位に輝いたとの報告。
思わず、
電話越しで、絶叫!
おそらく、お母さんは、
耳が痛かったはず(笑)

ここまでの道程。
小学校6年生終盤から担当していて、
今年で3年目。
中学に入ってからは、数学と理科は上位でしたが、
英語で脚を引っ張り、総合トップには立てませんでした。
「英語を何とかすれば!!」
生徒さんも私も分かって、いつも準備には臨んでいたわけで、
それでも本番は、いまいちパッとしないことが続いてました。

なので、
3月からはスパッと数学メインを止め、
英語メインで進めてきました。
取り組みは、
あの『新研究』作戦。
新研究という高校入試対策教材1つに絞り、
➊からミッチリ!
基本文や基礎文法事項を押さえたら、
A問題でチェック。前頁は頼らず自力で。
そして、
B問題・長文読解。
英文を全部写す⇒和訳を書く⇒分からない単語を書き出す⇒問題を解くのフロート。
私が高校生の時、やり続けた英語勉強法。
英文写しが面倒だと愚痴ってましたが、
やり通しています。
この進め方で臨んだ春の学力検査。
英語は、いつもより点は良かった。
英語が苦手な生徒さんは、
まず単語から入ったりします。
でも、これは少し効率が悪い気がします。
単語だけで対応できる問題が、少ないからです。
なら、
英語って、言葉でありコミュニケーションのツールなんだから、
言ってることを、ほんのり察知する、日本語の正しい訳ではなく、
雰囲気、状況、シーンを連想するみたいな。
頭の中に、
どんなシチュエーションかが浮かべば、
ある程度、推測ができるってのが狙いです。
なので、
です、ますとか、私は〜〜です。彼らは、○○します。
なんて堅い解釈はせず、
ねえ、カオリ。
私、来月カナダに帰るのよね〜
カオリも、夏休みに来ない?
みたいなぶっちゃけた解釈でいいのです。
海外通販番組の日本語吹き替え版みたいな流れで。

これをすると、
速読速解ができるようになってきます。
案の定、
問題への対応速度が速くなり正答が増えました。

今回、数学も9割は越えていたようで、
総合で念願のトップ!!
いやあ、おめでとうございます。
いつも、隣りで、
「1位って天だし、神だし」
って言い続けてきた私も、
本当にうれしいです。
私の場合、すげえ奴が1人上にいて、
中学時代は1位がなかった。
どんなにやっても2位・・・・
あん時は、天中殺とかでマジ呪ってた(笑)

この生徒さん、
明るいし、よくしゃべるし、
はっきりしています。
私的には、
こういうキャラは英語向きだと思ってんですけどね。

まあ、
この際、
共通テストでも1位をゲット。
そのために、
7月からはちょいレベルを上げて〜。
英語も、長文、長文、英作文です。
私も、熱が入ります。

私、算数・数学うまいです!?

  • 2014.06.22 Sunday
  • 07:56
JUGEMテーマ:塾と家庭教師

おはようございます。
今朝も、雨ですね〜
なんか蒸して、若干不快感もありで。
ちょっと、心に油断が生じてまして。
ダイエット中なのに、
ポテチを・・・・頑固あげポテト超やべ〜〜うめ〜し・・・
今日からまたストイック復活!!

ワールドカップ、酣ですね。
やはり、ワールドクラスの選手は、
決める時は決めてくれます。
アルゼンチン勝ったし。
昔から、応援してました〜
願い、優勝!!

さて、
共通テストの解体シリーズはちょっと休憩で。
ちなみに、次回は、
共通テスト第1回の社会を解体してみたいとは思っています。

で、
長年の家庭教師の経験から、
かつて担当した生徒さんを思い出し(過去のスケジュール表を参考)、
そん時のエピソードや、どんな勉強をしていたか?
どれだけ成績を上げたか?なんかを、
リロードしてみました。
熊○のマイペースな○○君、
△△中の泣きながら数学した○○君など。
そしたら、
ある事実が判明。
小学生・中学生・高校生全てにおいて、
算数や数学の成績アップは、
かなり貢献出来ているってことをです。

現在担当している生徒さんも、
算数と数学の点は確かに上がっている。
93パーセント!?

なぜなんだ?
ん〜、当初は英語に自信があったはずなんだけど・・・

理由は簡単でした。
それは、私が算数や数学が好きだからで。
見たこともない問題や難問があると、
わくわくしてしまうし、
もっといい解き方や速い方法ないのかなあって、
いっつも考えちゃいますし。
とにかく飽きないみたいな。
出来ない難問は、
解答を見て、必ず解けるようにして決着をつける主義。
曖昧にはしておかないスタイル。
こんなんが生徒さんにも伝わっているのかもしれませんね。

それと、
高校生だから高校の数学、
小学生だから算数?
いあ、
そうじゃない。
高校生が計算できないなら、
小学生の計算ドリルをする。
算数のカテを超えて、たまには数学の一発公式を伝授。
約数の数や総和を出す時、
素因数分解での公式をやってみると、
小学生の生徒さんは、
感激しますね。
枠に捉われないやり方。
縦横無尽な解法。
ダイナミックな書き方など・・・
工夫次第で、
どんどん生徒さんは、伸びて行きます。
同時に笑顔になってもくれます。

算数や数学は積み重ねと言いますが、
そのスタート地点を、どこに土台として設定するか?
が、家庭教師の腕の見せ所です。
土台を見極めたら、基礎練習、練習、練習。
○○式ではないけれど、多く解き、繰り返す。
この勉強が最も効果が期待できるって思います。

家庭教師の強みは、生徒さんの理解度・達成度に合わせて、
濃さや速さを変えることができるって点。
考え中・・・手が止まった・・・
「はい、もう一回!」
答えは合っているけど、時間かかり過ぎ。
「じゃ、もう一回!!」
何回でも可能です。
また、課題として、
その生徒さんにフィットした内容を指示できるし、
用意も可能です。
分数の通分が苦手?
そしたら補強プリント10枚?
連立方程式の文章問題がいまいち?
じゃあ、連立方程式の補強プリント10枚??
「ちょっと待った〜」
ここがポイント!!
本当に分数からでいいの?
連立の文章問題だけでいいの?
って必ず立ち止まって吟味します。
もしかしたら、
一次方程式が?さらに、文字式からか・・・もしくは・・・
通分?
ひょっとしたら、分数そのものが分かっていないのかも・・・?
って考えます。
そして、遡ってチェックします。
土台設定です。
ここが出来ると、
算数や数学の成績アップも効率がよくなると考えます。

それと取り組む内容ですが、
目指す学校や生徒さんの学力にもよりますが、
やはり、
学校使用の教材がベストです。
定期テスト対策も、計算カードや友、
授業用のまとめプリントの復習で十分対応が可能です。
でも、
やったのに点が獲れない・・・
ケアレスミス、計算ミス?のせいにする。
「あのさあ、計算ミスなんて0が当たり前なんだよね」
計算ミスとかケアレスで済ませない。
これらは、
まだまだこなす量や回数が足りないから起こる現象です。
2回くらいで止めてませんか?
5回はやってみましょう。
え〜またあ??
そんな悲鳴もなんのその。
「あと、4回だし・・・
勉強に無駄なことなんてないんですよ。
きっと、何か新しいものが見えてくるはず」

先日期末テストがあり、早々に答案が返ってきました。
担当している中学生の生徒さん、
数学の点数は上がっていました。
特に中2の女子生徒さん、過去最高をマーク。
いや〜作戦成功!!
テスト範囲の読みと、早目からの準備スタート。
うまく行きました。
うれしいです。
でも、
一番うれしいのは、
生徒さん本人ですけどね。

中3生徒さんの共通テスト数学対策開始します。
一緒に、
夏の数学してみませんか?

必殺技を持て!?

  • 2014.06.19 Thursday
  • 13:45
JUGEMテーマ:塾と家庭教師

こんにちは。
晴れてきました〜。
ウォーキング日和です。
でも、
ちょい膝がお疲れモードなので、本日自宅にてダンベル弄り。
ダンベルもいろんな持ち上げ方があって、深いです。
筋肉に圧をかけるポイントも変わるわけです。
ただ持って動かすだけじゃ、効果は出にくい。
私は、胸と背中にこだわってます(笑)
目指せ、エメリヤーエンコ・ヒョードル・・・(無理)

さて、
共通テスト解体シリーズからちょいと離れて。

こんな経験ありません?
数学のテストのために、
家で範囲を一通り勉強して臨んでみたけど、
➊〜❸くらいまではいい感じ。
でも、❹❺から失速・・・❻❼で撃沈・・・
その結果、8割を目指してたが、6割5分〜7割に留まる。

ちょっと悔しい。
勉強したんだよ、でもさあ・・・
言い訳も出てきます。

問題を作成する側の立場になると、
基本を確かめる問題を中心に、標準から発展までを、
まぶしていくわけですが、
あんまり簡単だと、みんな出来ちゃうし、
差がつかない。
ワーク丸出しとか、対策プリントもろ出しってことも、
ちょこちょこ見かけますが、
そんなんで共通テストや本番の入試に対応できますか?
って話にもなってきます。

なので、
設定的に、後半とかは応用レベルにして、
やや難しくしていく傾向なのかもしれません。
不思議と、➊を一番難しくするってパターン見ませんね。

で、
解く側の方に戻ると、
じゃあ、8割の壁を越えるには、
その応用問題をクリアする!!
まさに、ここです。

ワークに載ってる応用問題が全く同じの出ても、
それは応用ではない?
予備校の先生がおっしゃてましたね。
「一度解いたことがある問題が出来ても、数学じゃない」
まあ、
反復するんだからいいじゃん!!
って反論もごもっとも。
本当のところは、
初めて出くわす問題に、基礎基本の知識を生かして、
どう立ち向かって行くか?
が数学って意味なのかもしれません。

ってことで、
テストでも、
見たこともない問題、ワークにも新研究にもない問題を、
自力で正解できる底力。
これが、応用問題の攻略には必要になります。

確率の問題にしろ、立体の切断や展開にしろ、
自分でイメージし、図を書く、数字を入れる、大きく見やすく書くなど・・
それなりの要領やテクニックも要るわけです。

じゃあ、
そのテクニックはどこで?

それは、
理解に基づいた練習、反復、挑戦あるのみ。
総合格闘技も、スパーリングとかします。
いろんな相手と。
格下とも、王者とも・・・
そんな中から、技を盗む?
編み出す?ってことが可能になるようです。

与えられたいつもの範囲から、
ちょっとだけ抜け出て、
冒険してみてはどうでしょう?
出来なくても、撃沈でもいいのです。
自分のスタイル、必殺技を会得するという意味では、
この夏休みは、いいチャンスになるかもですね。

よろしければ、
スパーのお相手、私が・・・

家庭教師を無料で!?

  • 2014.06.16 Monday
  • 10:21
JUGEMテーマ:塾と家庭教師

みなさん、
おはようございます。
雨ですね。陽射しが雲に遮られて弱いし。
気温はまあまあ、ちょい蒸し暑い気も。

日本、負けてしまいました。
先制したから、行けそうな雰囲気でしたが、
なんか漂ってた重たいムード。
案の定、1人の交代で形勢は逆転されてしまった。
何の差なんでしょ?
フィジカル、経験、メンタル?
ん〜、なんか違う・・・
采配ミスかなあ・・・
でも、次に期待です。

さて、
無料体験学習について、実情っぽいことを書きましたが、
そもそもお試しってのは、その名の通り、試すんであって、
やるとか、買うとか、申し込むとかの、
ずっと前のステージです。
でも、
このお試しって・・・
1つの営業上心理的作戦の意味合いが・・・
簡単に言うと、小さな恩とか施しを受けると、
人って断りにくくなるのですよ(笑)
しかも、こっちから、
頼んじゃったらなかなか無碍にはできません。
そこを狙った高額○○販売とかがあります。
しかも、
生徒さんが営業トークに乗せられて、
やりたがってしまうパターン。
テレビであってるサプリの無料サンプルも、
タダですけど、それと引き換えに、
住所とか、電話番号とか、アドレスとは知られてしまいます。
そこから、メール営業とか、ダイレクトメールなどで、
押し込まれてくるわけです。電話だって来たり・・・
詳しく本を読んでみると、なかなか面白い世界です。

話が逸れてしまいましたが、
どうか、
無料体験なんだから、
即決せずに引き延ばしたり、断ったりしてください。
&いろんな家庭教師を試してください。
もち違う会社のをです。
別の会社の先生をお試しすると、
料金の違いや、先生の質などが見えてきて、
なるほど〜ってなります。
後、結構考え方次第ではお得です。
例えば、
テスト前に来てもらって、勉強を見てもらうとか・・・
それを3社くらいで頼んでおけば、
無料でテスト対策が可能です。
頼む手間暇はかかっちゃいますけどね。

教材とか家庭教師とかって、
実際始めて使ってみないと、分からない代物です。
それに、生徒さん自身がユーザーだから相性もあります。
たった1度の説明、1人の先生で本質なんか分かるはずもなく。

料金面も。
まず、
塾の料金は、一斉授業、個別とかで違うし、
ある程度は広告やネットで見当がつきます。
単価×コマ数だし。
まあ、個別指導はやはり高くなっているようです。

じゃあ、
家庭教師は?
ウェブサイト、ブログでいろんなとこ出ています。
すごい!!このデザイン。写真きれい、分かりやすい!!
モデルの生徒さん、かわいいし(笑)
さて、
料金や契約条件などを探してみると、
あれれ・・・どこ〜?
書いてない・・・
1ヶ月○○○○円から〜  
あいまい・・・
ん〜・・・
って霞がかってる表現〜〜
ぶっちゃけ、不明瞭!?
いったいどうなってるの〜?
まあ、塾よりは高いだろう・・・
入会金、管理費、教師紹介料・・・ま、当たり前か・・・

システムを知らないと、
1ヶ月8〜10万って契約になって、
来た先生は本当にプロ!?
おまけに、初回から遅刻・・・とか・・・

お試しの後は、即決は控えて、
もっと、その先生に教えてもらってください。
1時間でも2時間でも。
日を改めてでもいいです。
先生のやる気、責任、指導力を思いっきり試す!!
これが、本当の無料体験学習です。
時には、
無償で、生徒さんにとことん付き合うって、
家庭教師には必要なんですよ。
「このままでは帰れない!」
自分の時給なんかより、
生徒さんの成績アップのが大切って思える先生に、
是非、依頼してくださいね。

私は、
ご両親は、生徒さんのことを、
会社ではなく、先生自身に任せてくれていると考えます。
なので、先生の経験、指導力、熱意、思いやりが大きく影響します。

先生のやる気・元気・勇気 + 生徒さんへの愛情 + 成長への試練 = 家庭教師費用
こんな方程式、好きです(笑)

うれしい一言

  • 2014.06.15 Sunday
  • 09:19

おはようございます。
ここのところ、早起きです。
しかも、早寝だし。
書き込みも朝一のが多くなっています。
ヘルシーですね〜

今日も、期末テスト準備の応援に行きます。
あ、その前にサッカーの応援か・・・
わくわくしてきましたよ、この時間帯から。
なんせ、4年に一度だし初戦だしみたいな。

昨日は期末テストの応援してきたわけですが、
数学は、連立方程式の代入法、小数分数バージョン、3連ものあたりでした。
まあ、いろんなカタチってのがあって、
それに伴って、さまざな解法もある。
なかなか深いし面白い。
私はそう思っていますが、生徒さんはそこまではまだかな・・・
解くのにやっと、青息吐息って感じでもあります。
でも、昨日一緒に連立方程式してて、
つくづく思ったんですよ。
答えは1つだけど、解き方は複数!?
数学の友は、教科書付属のようなものだから、
覚える、練習ってニュアンスがあり、
解き方を指定しているケースあります。
確かに、手堅い。
でも、
それはそれで加減法や、代入法を習得した暁には、
どれで解いてもいいじゃん、って気がします。

俺には加減法が合っている。だって、代入法は、
移項させてとか、変形の手間あるじゃん・・・

一方、
加減法は係数を揃えるってのと、X出したら、
Yを出す時式に入れて、移項とかあるけどね〜
その点、代入法はX出たら、Y一発みたいな・・・

いろんなご意見飛び交いそうです。

これがいい、これが悪いとかはない。
生徒さん自身が使いやすいテクニックでいいかな。
ただ、そういうテクニックを知らずに使えないのは、
よくないです。
理想は、これはこのテクだ!!って、
気付ける閃き。

この間も、中3生の短期指導で、
式の展開を一緒にしましたが、
乗法公式を説明していると時間が足りない・・・
なので、スパッと公式を棄てて、全部掛け方式・・・
案外、速いし精確でしたね。
まあ、
今はこの技しか使えないが、
直近のテストで点を獲るためにはこの方法のがいいって判断。
とにかく、四の五の言わずに得点アップを追求でした。
そういう粗いこともしないとって局面ありますよ。
丁寧ばかりが指導ではないかもですし。
問題を解いているうちに、
「なあんだ、これは・・」
って気付く瞬間が来るし、来そうにないならヒントを出してあげる。
そんな立ち位置で、家庭教師をしています。

3Y=2X−3
5x−12=3Y

これを代入法で解けって?
見える人には見えるけれど、そうでないと、
上の式を、
2X=3Y+3に直して、
X=1/2X+3/2へと変形後、代入。
遠回りしているような・・・
生徒さんは、XはX、YはYって覚えているから、
3Yと3Yは等しいが見えない。
でも、後で気付かせます。
まあ、まずは遠回りをしてから、
近道の良さと便利さを知る。
苦労の後の楽は、新鮮で衝撃っす。

また、昨日の午後から小学生の生徒さん。
着くなり、お父さんから、
「算数100点獲ったんだよなあ〜〜」
って報告が^^
生徒さんも誇らしげに、
「うん!」
「やるじゃん、見せて〜」
で、急いで持ってきて見せられる。
見事、デカい赤で100点。
堂々とした計算、力強い小数点、微妙な2と3?
個性です。
家庭教師として、
出来る限りの応援はしているつもりですが、
このように、
いい結果で生徒さんやご家族を笑顔にしているのが実感できるって、
家庭教師冥利に尽きますね〜。

さて、
今日は、連立の仕上げと、
出そうな、2ケタの整数十の位と一の位の数を入れ替えた・・・・〜の倍数シリーズを。
今回は、生徒さんも私も狙ってますよ。
もち、
100点を〜

あ、その前に、
ゴールを狙ってますね。
ザックジャパンは!!

逃げて・隠れて・ばっくれても!?

  • 2014.06.14 Saturday
  • 17:54
JUGEMテーマ:塾と家庭教師

期末テスト準備の応援を終えて、帰宅しました。
いい天気だったので、歩きたかった気も。
まあ、明日があるさで切り替えます。
もずく酢&カット野菜でダイエット継続中(笑)
もうこの食事には慣れましたよ。
そう言えば、肉食ってね〜〜なあ。

ワールドカップ始まりましたね。
ブラジルつえ〜〜&オランダも。
私的には、欧州vs南米の決勝ってのが理想です。
マリオ・ケンぺスってアルゼンチンの選手いたな〜
もう、だれも知らないかも。
アルゼンチンのサッカースタイルが好きです。

そうそう今月末は、中体連ですね。
悔いが残らないように、中3の生徒さんは、
練習に励んでもらいたいです。
&怪我にも注意で。

さて、
本日、2回目の書き込みですが、
私、家庭教師のスタイル的に、
勉強が出来る生徒さんより、
出来ない方の生徒さんの担当が多かったです。
多かったって、今も多いですけどね。
出来る生徒さんも担当してきましたが、
ちょっと押せば自分で進んでくれてました。

出来ない生徒さん・・・
例えば、
部活動でズタズタとか・・・
やや不登校気味・・・
あと、訳有りのヤンキー系とか・・・
まあ、勉強が出来ないってのには、
いろんな理由がある訳で、
出来ないから頭が悪いってことではありません。
ぶっちゃけ、
置かれている環境や保護者の躾、友達関係など、
いろんな要因で影響が出ちゃいます。

人にとってはごく当たり前のことでも、
そうじゃないことってあります。
え?!って思う・・・
英単語のスペルがさっぱり・・・
小数・分数がからっきし・・・
漢字が読めないし、書けない・・・
こういう時、
傍目には、今まで何してたの?とか、
上から目線で見下げたりもなくはない。
当の生徒さんにしてみたら、
わかんね〜できね〜の連続で、
気持ちは折れっぱなし。
やがて、やる気を棄ててしまう。

そういう生徒さん、
私、放っておけません。
勉強好きで出来るってのより、
わからね〜できね〜つまんね〜の生徒さんのが、
なんか燃えてきます。

出来ている生徒さんを更に伸ばすのは、
大きいとこの塾や家庭教師さんにお任せ。
ハイレベルな合格実績もさすがです。

一方、
礼儀も知らね〜時間守らね〜宿題やらね〜
逃げる、隠れる、ばっくれる・・・
そういう生徒さんを、
こっち側に向けるのが私的家庭教師の立ち位置かも・・・

手間がかかり、
時には裏切られ、嫌われ、
やめられちゃったりもしますが、
それでも自分を出来るようにしたいって、
ファイティングポーズをとっている、
生徒さんのミカタでいたいです。

話さない生徒さんがクスッと笑った。
1ケタだった点が10点台に跳ねた。
時間にルーズが、机にいてくれた・・・
行く高校がないとまで言われても、合格できたとか・・・
大したことではないんですが、
こういう変化が、私は大好きですね。

one after another

  • 2014.06.14 Saturday
  • 10:05
JUGEMテーマ:高校受験

今日は短め・・・

みなさん、おはようございます。
まあまあの天気です・・・
いざ、今日も運動公園へ!!
って言いたいところですが、
本日午前中から、勉強のお手伝い。
来週も期末テストがある学校あって、
そちらの応援です。

テスト範囲は想定内!!
今んとこ解き方はいいので、
後はスピードアップって脚周りですね。
ワークブックをグリグリ!!
匂いで答えが分かるくらいまで(笑)

今日と明日とで完成させますよ。
さあ、自信を持って楽しく。

次から次へと、テストは続くのです。
ONE AFTER ANOTHERって感じですね。
いつしか、本番がやって来ます。

無料体験学習のリアル

  • 2014.06.12 Thursday
  • 09:50
JUGEMテーマ:塾と家庭教師

無料体験学習・本当にタダ?

いい天気です。暑くなりそうな予感。
おはようございます。
今日も歩きますよ。
早起きは三文の得?
いあ、早起きは700グラムの減かな。
しかし、このルーティーンだと、
マジ夜の寝付きがいいです。
そして、朝早く目覚める。
いい流れです。

さて、
今日は、今では当たり前になった無料体験について。
所謂、お試しってやつです。
お腹空いてる時、スーパーの試食コーナーでちょい摘みとか、
コーヒーのデモ販売、
健康サプリの「今なら無料!!」とか。
なんか、得した気分になりませんか?

当然ながら、教育系にもありまして、
無料体験学習という名前で、バリバリCMしてますよね。
もち、家庭教師にもあります。

でも、
無料体験学習って名前で、
ご家庭に伺うのですが、実は?
家庭教師ではなく、派遣会社の営業さんとかのケースも多いみたいです。
それに、無料と言われると、
ラッキーに思ってしまい、
安易に家に来てもらうと、
高額な教材のセールスだったり。
家庭教師をする気になったけど、
教材を買わないとできないんですよ〜
いろいろ無料には、
奥があるわけで・・・
タダほど怖い〜ってのはあるあるです。

一方、個人契約型の家庭教師では、
まず、先生本人が伺っております。メインは私ですけどね。
内容は、超ゆるいです。
生徒さんを交えて、最初はご歓談。
で、成績表とか見せてもらい、いろいろとお喋り。
そして、
和んでから、
ぼちぼち勉強。
ぎっちりは、やりません。
好きな音楽、漫画、ゲーム。
部活のこと、趣味とか、嫌いな食べ物とか、
ハイキュー!!と黒子どっちが好き?とかなどなど・・・
明日がテストとかの場合は、
もちろん対策をお手伝いしています。
1点でも多く獲ってほしいですし。
お父さんやお母さんにも、
私の授業を観てもらってもいます。
だって、生徒さんにも理解してもらい、
お父さんやお母さんにも納得してもらったら、
家庭教師的には幸せですしね。
60分くらい進むと、
おおよそどんな勉強をして、
何が得意そうで、あれが苦手だなんて見えてきます。
そこを、
やんわり生徒さんに、アドバイス。
また、報告書に書いて、
お父さんお母さんにも伝えます。
少しだけ、生徒さんにも感想を書いてもらい、
そのまま帰ります。

そこに、
言葉は要りません。
私の授業が分かりやすく、楽しければ、
ご依頼はある。
そうでなければ、ない!
はっきりしているから営業かけません。

逆に言うと、
90分で生徒さんに、家庭教師の勉強の良さを、
全部伝える。退屈させない、わくわくさせる、時間を感じさせない・・・
腕の見せ所なんですよ。
おまけに、お父さんがご覧になっている。
最高のステージです。

無料体験学習は家庭教師のデモンストレーションではありますが、
勉強の仕方や教材の使い方、
メンタル的なことなど、
生徒さんの自宅学習を最適化するのが狙いです。
そんな中、やってみたい、行けそう!
って感じたら、ご家族で依頼を検討してしていただく流れです。

無料体験学習。
やってもらうためのじゃなく、
知ってもらい、感じてもらうための時間です。

追伸
無料体験学習に伺った際、
家庭教師代表と肩書きが付いた名刺を、
お渡ししています。
当たり前だろ!って思われるでしょうが、
家庭教師の先生で、
名刺を持っている方少ないんですよ。
アルバイトに名刺は要らないから?

職業的家庭教師としては、
フォーマルな服装、アタッシュケース。
パンクチュアルな行動。
これに、こだわっています。
今の先生は、時間に精確ですか?

満を持して登場・・・自宅で夏期講習

  • 2014.06.11 Wednesday
  • 09:19
JUGEMテーマ:高校受験

自宅で夏期講習・来る!!

みなさん、おはようございます。
いい天気です。
さあ、ウォーキング日和(笑)
コンスタントに歩き、食事も炭水化物を控えてます。
いい感じで、減量きてますけど、
また壁かなあ・・・
でも、お腹周りはかなり落ちたあ。
明らかにズボンが緩いし、つか、楽です。
生活にリズム出ますね〜
まず、間食しないからお金減らない。
早起き、それから歩くで、適度に疲れるから夜はぐっすり。
日焼けするから、健康的に見える。
しかし・・・
眠くなるから、本が読めない・・・
買ったハイキュー!!がまだ見れてなし・・・
録画したドラマ観れないから、溜まる・・・など。
ま、いいことの方が多いですけどね。
思い描いて行動すると、いいこと実現してきます。

じゃあ、勉強も?!
今日は、夏期講習について。
ロングなお休みには、○○講習が付き物です。
そりゃ、そうだ。
学校がないので、授業もなし。
なので、家でうだうだより、塾とかで勉強した方がいい。
中3生や高3生は、今まで部活動してきたから、
この夏から本格的な勉強をスタートってパターンも多いですし。

じゃ、どこでするの?
居間でしょ!!(笑)
いあ、
塾でしょ!?
主流は、やはり塾。
知らない人たちの中で、毎日勉強。
馴染みのない先生が、ある意味新鮮。
ダイジェスト版教材で、一気に1・2年の復習ができる。
メリット多いですよ〜

で、
塾になんとなく行けない・・・
暑い、遠い、面倒くさい・・・って生徒さんには、
家庭教師の自宅で夏期講習!!

メリットをいくつか・・・

家にいるから、もち涼しい。
送迎手間要らず。
悪天候ノープロブレム。
以上環境面。

1対1なのでターゲットを絞って徹底的。
分かるまで説明、出来るまで繰り返しが可能。
理解度・達成度によって、ペース変更もあり。
1人の先生で、複数教科OK.
高校入試や共通テストの過去問に早々に着手!!
以上内容面。

指導料・交通費だけなので割安。
ご依頼から勉強開始まで迅速、お待たせしない。
定着度により、時間延長戦(もち無料)も辞さない構え。
特に、私の授業はやる気になるかも??
以上費用面など。

以下、デメリット。
私の宿題は多い・・・
出来ないと、帰らない・・・
砂糖が入ったコーヒーは、飲めない・・・
早く来過ぎる?

また、
塾の夏期講習の内容が分からなかったりしても、
その補習、家でやっちゃいますよ。
消化不良は、よくないし。

集団が苦手、引っ込み思案、出不精、面倒くさい・・・
いいじゃないですか、それも個性です。
そういう生徒さんにも、
勉強する夏のステージはあります。

この夏、
私と一緒に、ガッチリ勉強してみませんか?
クールに夏期講習!!

ちなみに、
昨年、英語だけひたすら夏休みに特訓したら、
直後に結果が出た生徒さんいましたね。
英語って時間かかるんですけど、
まあ短期で上げるテクニックもありで^^;

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2014 >>

↓『私』をクリック

口コミ感謝です♪

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM