共通テスト『啄木鳥の夏』 すうがく編

  • 2019.07.26 Friday
  • 01:20

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんばんは。

梅雨、明けましたね♪

芸能界は、

まだジメジメしてますけど〜

熊本これから暑くなりそーだし。

つか、

今日も結構キテました。

コーラうめぇ〜〜★★★

ってことで、

夏バテにご用心★

 

さて。

シリーズ第3弾!

共通テスト対策 数学編

『啄木鳥の夏』

 

んでは30年度で、

大問ごとの配点からー。

 

➊計算問題
❷基本小問群
❸関数総合
❹場合の数・確率応用問題
❺方程式文章問題関連
❻空間図形
❼証明問題
出題配置は、変化がないようです。

配点は、
➊10点
❷16点
❸6点
❹4点
❺4点
❻4点
❼6点
ほぼほぼ1問2点。
 

やはり、

➊と❷だけで26点!

例年、

基礎を理解し柔軟に使えるか!

が試されています。

 

問題レベルも、
➊は、新研究系巻末特集のドリル。

計算問題では失点0!

着実なげっちゅ狙い

 

❷も、新研究系で対応可能。

29年と比べると、

より基本問題化してきてます。

数直線・等式変形は鉄板!

相対度数・中央値・平均値は激熱☆

恒例(6)(7)(8)の図形3部作は、

特に(6)は、

二等辺三角形を捜せ』が、

決定的なヒントになっております!!

いつも二等辺三角形か正三角形が、

シレっと隠れているしーー

ここクリアできれば、

高得点への布石になりそう。

 

❸関数総合

30年は、❸に関数が配置換え。

こちらも、基本パターン多め。

増加量・変化の割合・式の決定・

交点の座標・グラフでの面積。

必出単元なので、比例・反比例・一次関数は、

夏休みでしつこく突いてください。

 

❹確率

ここは定位置。

年々難易度増してます。

29年は、

袋から玉取り出しちゃうぱてぃーん。

30年は、

2つの点が正方形上を動き、

しかも直角三角形を作る系だし、

ちょい手間暇かかります。

ですが・・・

ルールを理解し、

事象をカツカツ書き出しながら、

正解へ辿り着く。

諦めなぁい!こんじょ〜〜!!

 

❺方程式文章問題関連

29年までは、ずっと❸でしたが、

30から❺にお引っ越し♪

どんだけゲーム方式が好きなんだよっ?

って思うくらい、

方程式までもが操作・手順の前説あり。

ある程度、

問題読解力も要るため、

国語もやんないとね・・・

ただ、

操作の流れが分かると、

あっさりイケそうです。

 

確率・方程式応用は、

新研究系では足りないかも!?

したがって、

補強教材調達すべし。

 

❻平面図形or空間図形

ここが山場!!

年々マニアック化してます。

図形をスライド、ローリング、

回転させたり、畳んだり・・・

なので、

当然、面積・体積を出してね♪

になる。

頭の中だけでやるより、

書いて可視化するのが超効果的。

ここもけっこう練習して慣れ必要。

40点越えするなら、

必ず攻略しておくべし。


❼証明問題。

例年、

穴埋めパターンなので、

正解できそうです。

ただ時間で追い込まれると、

全滅ありかも。

29年は、正方形折り折りぱてぃーん。

30年は、正三角形系

おやっ・・・??

正解へのきっかけを、

与えやすいよーに、

設定の図形は、性質多めじゃん^^

なんか、

イケる気がする!!

 

総括

毎年5教科の中では、

平均点が低めになる数学・・・

ただ、

➊❷の正解を固めれば、

平均は余裕でビヨンドできます。

数学が嫌い、苦手、ヤバくても、

勉強のやり方・こなし方次第で、

この夏で一気に浮上可能です。

 

数学なら、

私にお任せください!!

+10〜15点はイケますよ^^

 

数学の勉強のイメージ

コンコンコン・・・

トントントン・・・

ただひたすら正解を目指して

数のカーペンター

突音の夏

 


 

↑↑いよいよ明後日、

第4話放送^^

また新たなウルトラマン登場♪

共通テスト『飛ぶ鯨』 しゃかい編

  • 2019.07.24 Wednesday
  • 12:22

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんにちは。

なかなかのお天気♪

やったーー洗濯物、乾く〜・・・

でもさ、

なんでいつも靴下穴開くん?

必ずおんなじトコだし^^;

原因は、足裏のタコ??

ん〜、なんか不経済だ。

対策講じるべし!!

 

さて。

シリーズ第2弾でーす。

 

共通テスト対策 社会編

『飛ぶ鯨』

 

では、はじまり〜★

30年度の配点からー

 

➊世界地理(地図関連・気候・くらし・時差など) 9点

❷世日地理共通(人口関連・産業・資料分析など) 8点

❸日本地理(山脈名・産業・都市圏など) 8点

❹歴史(〜平安時代) 7点

❺歴史(平安後期〜江戸時代) 9点

❻歴史(明治〜戦後の日本) 9点

 

小問で、

ほぼ50問となっております。

配点は、29年度と変化なし。

 

続いて・・・

大問ごとに♪

 

➊世界地理(地図関連・気候・くらし・時差など)

※29年度は地図が大きいが、

30年度はちっちゃめ。

※緯線経線の問題は必須。

地図上でどこを通過してるか要チェック。

※三大洋の名称はマンネリなので、

面積順とかで出題してきている。

※小問3は州限定問題。

29はアフリカ、30はアメリカ。

今年は??オセアニア???

※ロシアの貿易相手国という少し大穴系。

 

❷世日地理共通(人口関連・産業・資料分析など)

※人口ピラミッドは頻出。

年齢別人口割合も確認すべし。

※30年はココで時差が出ている。

※竹島の名称と属する県名しかも県庁所在地で

・・・ちと凝ってる

※領土・領海・領空・排他的・・・

ここらへんを再復習!

 

❸日本地理(山脈名・産業・都市圏など)

※30は、中部地方。

ちなみに29は、東北地方。

ご当地ネタ続いてます。

じゃあ令和元年は、

原点回帰で九州地方!?

コレ、キタかも^^;

※地形図は、

等高線・地図記号・断面図など、

夏休みにオサライっす。

※昼夜間人口比率も忘れずに。

 

❹歴史(〜平安時代)

※ココは、古代史重視!

四大文明・ローマ・ギリシャ激熱!!

建造物・仏像の資料もチェック!

※租調庸?口分田?墾田・・・?

人々の当時の生活にフォーカス♪

 

❺歴史(平安後期〜江戸時代)

※江戸時代が頻出。

三大改革の詳細・鎖国時の貿易と相手国・

外国船の接近ネタ要チェック!!!

※織田・豊臣時の宗教・文化も。

※キリスト教をめぐるドラマが重要。

 

❻歴史(明治〜戦後の日本)

※帝国主義下の国際関係。

29は、太平洋戦争。

30は、第一次世界大戦の内訳。

各戦争の原因・対戦勢力は重要。

例:三国○○、国際連○、○○条約etc・・・

※満州事変〜敗戦までの時系列。

古い順に的問題は必ず出る。

自分で略年表を作成して、

背景と流れを把握すべし!!

 

総括

資料で、

いつも確認する立体的な学習が効果的。

一問一答的なスタイルより、

長い休みを利用して、

じっくり年表や世界地図を、

オリジナルで作ってみるのも、

かなり有効です。

使用教材は、

新研究系で十分ですが、

絶対に地図や写真や年表を、

軽んじてはいけません。

面倒くさがらず、

ゆっくりと丁寧に♪

そして、

繰り返すみたいな。

 

社会の勉強のイメージ

巨大な白鯨、天空を浮遊。

地上を俯瞰しながら、

ゆっくりと人類を見守る。

 


 

↑↑

アクセサリーを握って、

ウルトラマンタイガに変身!

『バディーゴ―!!』

どんだけ好きなんだよっ!?

 

次回は、数学でーす★

共通テスト『梟の森』 こくご編

  • 2019.07.22 Monday
  • 10:19

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、

おはようございます。

雨が、

けっこう降ってますね。

ざーざーざーざー、、、

アスファルトに直撃、

直後無惨に車に轢かれる雨粒、

なんか儚くもの悲しい。

もしかして落選者の涙・・・?

兵どもが夢のあと的な。

 

今回は・・・

選挙結果も波乱はさほどなく、

予想通りだった感ありあり!?

あの『れいわ新選組』も、

怒濤の進撃ってな具合には、

行かなかったよーな。

新時代になってますが、

大きな民意のうねりは、

いまのところ押し寄せてはいなーい。

 

さて、

夏休みになってるとこ多いです。

1学期の成績は、

いかがでしたか?

・・・わ〜ぃ、やったあーー↑↑

・・・あ〜ぁ、やっぱり↓

いろんなキモチになりますが、

まずは結果を受け止めて弱点を吟味、

2学期へ繋げる心構えで、

夏休みの幕を開けましょう。

 

ところで!!

夏休みと言えば、そー夏期講習。

夏期講習へは、中3生もわんさか。

で、

中3生に欠かせないのは、

もち共通テスト対策っす♪

 

ってな訳で、

令和元年もブログにて、

共通テストの傾向と対策!!

恒例になってきたこのシリーズ^^

いつまで続くのでしょうかぁ??

 

では。

初回は、こくごでーす。

題して、『梟の森』

 

初っ端は、配点から。

 

昨年30年は・・・

➊漢字の読み書き (6点)

❷説明的文章 (13点)

❸詩歌関連 (7点)

❹古典 (8点)

❺文学的文章 (12点)

❻条件付作文 (4点)

 

ちなみに、

29年は・・・

➊漢字の読み書き (6点)

❷文学的文章 (13点)

❸詩歌関連 (6点)

❹古典 (7点)

❺説明的文章 (14点)

❻条件付作文 (4点)

でした。

 

❷と❺が入れ替わって、

配点もびみょーに変化。

 

一方、

出題傾向は、ほとんど変わってません。

本文の長さも、ほぼほぼ同じ。

なので、

令和元年も通常通りな兆し!?

 

次に、

各大問の詳細とアプローチテクを。

 

➊漢字の読み書き

読みが3問、書きも3問

新研究や国語の学習で対応可能。

 

・・・ええ漢字〜〜!?

全然モチベーション上がらないなら、

いっそのこと漢検にチャレンジ!

画数、書き順、音訓、部首など、

まるっと学習できるから、

一石四鳥、おススメです。

 

❷説明的文章

30年は、

各段落に番号付いてました。

8段落構成の文章。

小問リストは、

熟語の音訓・品詞の分類・接続詞補充・

字数指定の空所補充関連。

やたら字数指定が目立ちます。

29、30と生命・生物ネタが続いてます。

専門用語が多用されてるので、

読むスピードはUPが必要。

形式は空所補充がベースなため、

これもまた新研究系で鍛えるのが、

効果的★★

 

❸詩歌関連 (6点)

29.30と口語自由詩。

使われている表現技法(擬人法・倒置法・体言止め)

内容的には、季節感丸出しのネタ。

作者が、その心情を、

日常に見掛けるモノや風景で描写。

ぶっちゃけワンパターン♪

なので、

解釈しやすく全問正解が狙えます。

 

❹古典

現代仮名遣いへの変換。

主語の選定。

傍線部の現代語訳。

主題の解釈。

ここんとこは古文続きですが、

パターン慣れが絶対必要。

新研究系で対応は良。

 

❺文学的文章

動詞の活用の種類と活用形。

漢字の書き順(何画目?)

四字熟語(☐に共通の漢字)

傍線部の心情解釈。

厄介なのが傍線部の説明。

字数指定があって、

50字前後でちょいと長い。

差が出るのは、まさにココ!!

したがって、

面倒くさがらずに、

要約の練習をコツコツと♪

新聞のコラムをチョキチョキ♪

んで、

3文くらいにまとめるのも良し、

見出しを付けるのも良し♪

とにかく、

毎日継続する意識で^^

 

❻条件付作文

10行以上12行以内の2段落構成指定。

原稿用紙の使い方遵守。

資料が与えられ、

そこから気付いたこと・分かったことを書く。

次に、

それについての自分の感想・意見を連述。

時間切れに要注意!!

4点あるので、根性で書くーー!!

まあ、

独断と偏見ですが・・・

後世に伝えたい文化とか習慣とか、

なんか出そうな(;一_一)

もしくは、

昔あって今はなくなったモノ的な^^;

 

とにかく、

下手でもクソでもいいから、

なんか文を紙に書いて読んでみる。

読むだけでは力はなかなか・・・

濃く大きく熱く書いてみましょう♪

 

総括

国語は、

実は5教科の中でも、

平均点が高くなってます。

だから、

夏の勉強によっては、

頼れる得点源に化けてくれそーな期待、

激熱。

ただ、

独りでは取っ付きにくい、

後回しで結局ノー勉、

もしくは漢字だけ〜になってしまいそう。

 

もし・・・・なら、

是非、私を読んでください。

みっちりこってり?

国語浸け〜〜に。

 

国語の勉強のイメージ

文章の森・・・

目を閉じて思考を穏やかに。

やがて聞こえてくる作者の声にシンクロ。

森の哲学者の誕生である。

 

※余談ですが、

新しくスタートしたウルトラマン★

変身アイテム、

超ヤバいんですけど〜^^

 


 

↑↑『タイガスパーク』

右手に装着するんです♪

かっけぇ〜〜〜〜!!

夏期講習『違い』が分かる生徒のオールドブランド

  • 2019.07.08 Monday
  • 23:10

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

みなさん、こんばんは。

雨降ったり、

カラッと晴れたり、

んでまた降ったりで・・・

なんか落ち着かないお天気。

今週は降水確率やや高め。

スカッと夏よ〜〜かも〜ん♪

てな感じですね。

 

で。

参議院の選挙が21日に行われますが・・・

お馴染みの知名度重視戦略?

元アイドルとか元格闘家とか、

いわゆるタレント候補の出馬が、

やっぱ目立っています。

・・・名前は知ってますが〜

だからなに〜?

ってスタンスじゃないかなぁ?

有権者は冷めてんですよ〜

そんな中、

今回台風の目となりそうなのが、

『れいわ新選組』という政治団体。

代表はタレント出身ですが、

なかなか売り込みがお上手♪

例えば、

候補者はなんかリアル過ぎ〜

の個性派揃い。

自分は、

落選覚悟の比例からとか。

セオリー無視の崖っぷち戦術、

ん〜、

気になるし。

やけに目を魅くんです。

お勉強もそーですけど、

好奇心を掻き立てる・・・

ワクワクが止まらない・・・

ちょっと冒険してみよっかな・・・

こんなキモチにさせたら、

講習会場へ重い足を向けてくれるはず♪

この代表の戦略、

ちょっくらいただき〜〜^^

 

この夏、

参議院に!!

ビッグウェイブ来るかもね^^

 

では、

あやかって、

正直に言いますね。

今日の記事は、

「夏期講習の宣伝でーす」

(笑)

 

えっと、

毎年恒例の『自宅で夏期講習』

の時期が、

かみんぐす〜ん。

すなわち、

夏の集中特訓しましょう☆

っていう主旨っす。

 

そこで、

記念すべき令和元年のテーマは、

『手塩にかける』

です。

そもそもの意味は、

大切に育て上げるってことですが・・・

一緒に住んでる訳でもないので、

ぶっちゃけ無理。

しかし、

この夏休み期間中だけなら、

お勉強に関しては、

なんかイケそうな気がしてます。

 

勉強ができる生徒さんは、

ひとりでも進めて行けます。

難関校や、

ハイレベルを追求するなら、

それに見合った塾や家庭教師で、

スキルアップすればいい。

 

でも・・・

「本人にその気がないならやっても・・・」

「家庭教師の時しかやらない・・・」

「私立でも行けるとこあれば・・・」

「自分で調べて答えないと・・・」

どれも正しいし、仰るとーり。

ある意味、真理かも。

 

それじゃあ、

その気がないなら、その気にさせますよ。

その時以外も、勉強するように導きます。

本当はココロの中に行きたいとこあるんだよ。

調べ方・やり方さえ知らないから訊けないんじゃ?

ってな具合に、

逆から考えて、

動いてみます。

自主・自立とかもちろん学力アップには、

必須条件ですが、

だれにも最初から備わってるものでもなく、

万が一にも皆無な場合だって在り得ます。

なので。

その気がないなら、

その気になる講習をやってみせます。

勉強時間が足りないなら、

まずは生活&学習スケジュール企画します。

行きたいとこ大きく書き出して、

貼っちゃいましょ♪

え〜〜調べ方・やり方?

いえいえ、

辞書の引き方、ノートの書き方、

覚え方、問題集の選び方、

夏休みの宿題、自由研究、

読書感想文・・・

始めるきっかけは、

丁寧にお手伝い致します。

 

いまさら・・・?

自主・自立学習がトレンドなこの時代・・・

あえて古くて時代遅れなー

教師主導型???

 

でもね。

勉強しなければ・・・

ヤバい、ヤバいよ〜

夏休み、ダラけちゃいそ〜・・・

分かっちゃいるけど、なぜか眠いし。

誘われたら遊んじゃうし。

ゲームから離れられないし。

 

だいじょーぶ☆

手取り足取り、密着、みっちり、

丁寧な講習運びで、

このような不安・心配、

一掃させていただきますね。

 

ダバダーバ ダバダーバ

ダバダーーバー♪

 

違いが分かる生徒のオールドブランド

 

ダバダー ダバダー ダーーー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑令和最初のウルトラマン★

勉強に疲れたら、

毎週土曜日ネットで観ましょう♪

 

無料体験学習好評実施中でーす★★★

『熱中』時代 カテキョー編

  • 2019.07.05 Friday
  • 03:49

JUGEMテーマ:塾と家庭教師

 

なぜか眠れない真夜中です。

みなさん、こんばんは。

一転して好天?

大雨が嘘のよーに暑かったし・・・

これで、

順延続きの中体連も、

終盤を迎えられそうです。

 

ところで。

家庭教師と言えば?

もちろん個人契約

夏期講習は、是非私に^^

兄弟姉妹お友達一緒でも、

料金は変わらずです。

 

・・・おいおい、そっちじゃないよ

 

スタイル、スタイル!?

はいはい・・・

カテキョーはですね、

生徒さんと1対1で対峙、

正面かお隣か、

とにかくそこにいる存在。

ってことは、

私からすると、

生徒さんは、

『ココ』にいる!!

って構図になります。

つまり、

あーでもねー、

こーでもねー、

とボヤきながら、

いろんな表情を浮かべてる。

バラエティに富んだ勉強シーンが、

存在するわけで。

例えば、

部活で疲れてる・・・

眠さを堪えるが欠伸はノーガード^^;

 

流行ってんの?

生兵法なペン回し・・・

落とされてるペンが痛々しいけど、

君の集中力も痛々しいよ^^;

 

さらに。

ゴーイングマイペース?

独自の刻みで取り組む生徒さん。

ん〜、

将棋の長考か?

「40びょ〜う♪

○○さん残り時間、○分です」

とか言いたくなる間合い^^;

 

みなさま、実に多彩です。

私的には、

今日の横顔・その瞳ってのが、

その日のやる気のバロメーター?

観察ポイントっす。

 

本日は、

そんな魅力的な生徒さんを、

ちぇけらちぇけらっ☆

 

『喜怒哀楽の核弾頭』

まさにコレ↑

この夏、

不発しないかは懸念されるが、

今オシメンのH君♪

その名の通り、

キモチの起伏が超激しい。

正解すると笑顔^^

だが、

不正解だと・・・

この世の終わり〜〜

しかし、

とっても中学生らしく、

屈託がないのです。

まるで、

かつての自分が目の前にいそーな。

なので、

傍にいてぶっちゃけ楽しいわけで。

 

小6から担当させていただいておりますが、

当初は算数嫌いで、

拒否反応モロ出しだったらしい。

一方、

国語や理科は好きなため、

テストでも高い点数弾き出していました。

所謂、

教科でキモチの温度差が極端的な。

 

・・・嫌いな算数、じゃあどうする?

・・・無機質にただ量を増やして行くの?

・・・淡々とこなせばいい?

・・・いや、どれも違うな

 

ってことで、

まずは、

算数を好きになってもらいましょ♪

っぽいスタンスで。

テストの点数も成績も大切ですが、

その前にキモチっすよ。キモチ♪

したがって、

正解不正解よりも、

考え方・解き方・覚え方など、

必殺技風にダイナミックに伝授。

『○○を秒殺する必殺の公式』

とか、

『俺のZノート』

とか^^

まあ、

インパクトに名付ける。

また、

多彩な付箋を使ってペタペタ作戦。

ラスコー洞窟かよっ??

壁画アーカイブ???

 

でも、

必殺技を使うからには、

必ず倒さなければならない!

つまり、

正解は追求し続ける展開。

技を使っても不正解だと、

自分を自分でロックオン?

自爆するくらいの勢いで後悔。

・・・いいんだよ、

必殺技ってさ、

そんな簡単に身に付かないしね

・・・間違えて失敗して悔しくて

・・・でも、根性です

そっと諭すように^^

 

こんな喜怒哀楽の鍛錬もあり、

徐々にH君、

算数に免疫が生まれてくる。

そして、

中学1年生の7月。

数学は、

5教科で40点越えの最高点↑↑

もう拒絶の痕跡すら感じさせない面持ち。

ぶっちゃけ、

大好物になってるかもーー

 


 

今日も一緒にお勉強したけど、

ホントいい顔、いい目をしてたよ。

「四則計算は、内側から攻めるんだ」

「途中計算、省略しなあい!!」

「見直し!見直し!!」

私もおかげで、熱くなる。

声も、次第に弾んでいく。

H君も、

プリントを焦がすような熱い眼差し♪

90分じゃあ、

短か過ぎるぜ、このドラマ!?

 

『熱中』時代 カテキョー編

さあ、

君はその手で、

何を掴み獲るんだい?

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2019 >>

↓『私』をクリック

口コミ感謝です♪

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM